ついに、この日がやってきましたっ!
朝はビビたんにだけごはんをあげるっていうのが可哀想で、夫が
コニやんと家を出てからビビたんの朝ごはんをあげて、私もすぐに
コニやんと病院へ。
健康優良児のコニやんは、ワクチンとお手手を捻っちゃったとき以外、
病院に行ったことはないので、血液検査だけでも大騒ぎでした(^▽^;)
で、今までに見せたことのない不安そうな顔なんかするもんだから、
病院にあずけて帰るときにすごく心配になっちゃったりして。
お迎えに行ったときは、先生の手やお顔が傷だらけだったらどうしよ~;;;
なんて心配もしましたが、「とってもいい子にしてくれましたよ!」とのこと。
ただねぇ、パパママの顔を見たコニやんが、一瞬は喜んだものの、
ものすごく唸り続けて怖かったんですよ(^^;
結局、朝からごはんがもらえないことを怒ってただけだったのが判明
しましたが(笑)
ただ、本日最大の難関は家に帰ってから!
何しろ、ビビたんの表情が「
初めてコニやんがやって来た日」と一緒
なんだもの(^▽^;)
昼間、コニやんがいないのをすごく淋しがってたくせに、帰ってきたら
ウーシャーだもんなぁ。。。
変なニオイがするです!コーたんなのにコーたんじゃないです(>_<)
…おそらく、手術したことで発するニオイが変わったんでしょうね。
とりあえず、今も部屋中をクンクンして歩いてます(^▽^;)
一方、コニやんはいたって普通。
ぼーっ。ペルペルでもしよっかな。
マイペースにゴロンとしてて、さすが大物!ってところでしょうか。
今のところ、体調も問題なさそうです( ´∀`)
ほんと、よくがんばってえらかったよ~(´・ω・`)ヽ(。・_・。 )
あっ、そういえば、ずいぶん前に病院で「ビビコニの毛を集めてる」って
言ったのを先生が覚えてくださってて、お腹の毛をいただいちゃいました!

ちょっと見づらいですかね(^▽^;)
でもなんていうか、こういうちょっとした心遣いが嬉しいですよね♪
あとは抜糸までの2週間、イイ子にしててもらわなきゃ!
応援してくださった皆様、ほんとにありがとうございました(*- -)(*_ _)
おとにゃになって、ますますおんにゃに磨きがかかるであろうビビコニを
これからも見守っていただけたら嬉しいです☆
(↑磨きがかかるかはびみょーだけど 笑)
無事おとにゃになったコニやんに、手術がんばってえらかったね!の
ポチお願いします☆
スポンサーサイト